PR

黄竜の忍者(Yellow Dragon Ninja)

概要

【カードテキスト】
効果モンスター
星8/風属性/恐竜族/攻3000/守1500
このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、
フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
【AI要約】
黄竜の忍者(コウリュウノニンジャ / Yellow Dragon Ninja)カードガイド

カード名と種類
「黄竜の忍者」(コウリュウノニンジャ / Yellow Dragon Ninja)は、遊戯王OCGにおける強力な効果モンスターです。このカードは風属性・恐竜族で、レベル8のモンスターとして分类されます。

カード効果
「黄竜の忍者」は、他の一般的なモンスターと異なり、「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない特別なカードです。以下は、その主な効果です:

– 特殊召喚制限: このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。
– 効果の詳細:
– 1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる収録パックとレアリティ
「黄竜の忍者」は、2019年9月14日にリリースされた「EXTRA PACK 2019」に収録されています。このカードは、シークレットパックやマスターパックなどで入手可能です攻撃力と守備力
このカードの攻撃力は3000、守備力は1500と、バランスが取れたステータスを持っています。

採用デッキの概要
「黄竜の忍者」は、主に忍者テーマのデッキで採用されています。このカードの効果は、対象の魔法・罠カードを破壊することで、フィールドの制御力を大幅に高めることができます。特に、「黒竜の忍者」や「白竜の忍者」など他の忍者モンスターと組み合わせることで、強力なシナジー効果を期待できます 採用デッキの特徴
– 忍者デッキ: このカードは、忍者モンスターと忍法カードを中心としたデッキで最も効果的に使用されます。例えば、「異譚の忍法帖」や「忍法装具 鉄土竜」などと組み合わせることで、リソース管理とフィールド制御が強化されます
価格の変動と推移
「黄竜の忍者」のカード価格は、市場の需要や新しいカードセットのリリースなどによって変動します。一般的に、シークレットパックやマスターパックでの入手難易度や、デッキでの人気度に応じて価格が変動します。現在の価格は、トレカネットなどのカードショップで約15円~と推移しています まとめ
「黄竜の忍者」は、忍者テーマのデッキで非常に強力な存在となり得るカードです。特別な特殊召喚条件と強力な効果を持つこのカードを、自分のデッキに取り入れることで、対戦での勝率を大幅に上げることが期待できます。価格も比較的安価なため、初心者から上級者まで広く利用されています。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

レアリティ
平均値
中央値
最高値
最低値
取扱数
ノーマル仕様
(N)
32円 30円 50円 10円 5件
価格推移グラフを表示・非表示 graph_card_118501

ノーマル仕様(N)

収録シリーズ
平均値
中央値
最高値
最低値
取扱数
EXTRA PACK 2019
(EP19)
32円 30円 50円 10円 5件
画像
価格
ショップ
品質
在庫
収録
型番
お気に入り
card_118501
10円 アメニティードリーム 12枚 EP19 JP054
0
card_118501
20円 カードラボ 14枚 EP19 JP054
0
card_118501
30円 まんぞく屋 11枚 EP19 JP054
0
card_118501
50円 遊々亭 傷無し 11枚 EP19 JP054
0
card_118501
50円 アドバンテージ遊戯王店 20枚 EP19 JP054
0
価格推移グラフを表示・非表示 graph_rarity_5845

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。