PR

トリックスターバンド・ドラマチス(Trickstar Band Drumatis)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

【カードテキスト】
融合・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2000/守1000
「トリックスター」モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない「トリックスター」カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードをリンク先とする自分の「トリックスター」Lモンスターの攻撃力は1000アップする。
(3):自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。
【AI要約】
トリックスターバンド・ドラマチスは、遊戯王OCGで人気の「トリックスター」デッキに欠かせない融合モンスターです。

カードの種類と基本情報
– カード名: トリックスターバンド・ドラマチス (英語名: Trickstar Band Dratis)
– 種類: 融合モンスター / 効果モンスター
– 属性: 光属性
– レベル: 6
– 種族: 天使族
– 攻撃力: 2000
– 守備力: 1000
– 融合素材: 「トリックスター」モンスター × 2 カードの効果と特徴
トリックスターバンド・ドラマチスは、以下のような強力な効果を持っています。

# 効果①: デッキからのドロー
– このカードが融合召喚された場合に発動できる。同名カードが自分のフィールドや墓地に存在しない「トリックスター」カード1枚をデッキから手札に加える。この効果は1ターンに1度しか使用できない# 効果②: 攻撃力の上昇
– このカードをリンク先とする自分の「トリックスター」Lモンスターの攻撃力は1000アップする。この効果により、リンクモンスターの攻撃力を強化し、戦闘での優位性を得ることができる# 効果③: 攻撃力の無効化
– 自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。この効果は1ターンに1度しか使用できない 収録パックとレアリティ
トリックスターバンド・ドラマチスは、以下のパックに収録されています。

– デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- (DP29-JP038)
– 発売日: 2024年5月25日
– レアリティ: レア 採用デッキの概要
トリックスターバンド・ドラマチスは、主に「トリックスター」デッキで採用されています。このデッキは、早期から強力なモンスターをフィールドに展開し、相手に効果ダメージを与えることで優位に立つ戦術を特徴としています。トリックスターバンド・ドラマチスは、その中核的なカードの一つで、デッキの整合性と攻撃力を高める役割を果たします 価格の変動と推移
カードの価格は、市場の需要や新しいカードのリリースなどによって変動します。特に、公式トーナメントや新しいメタゲームの影響で、人気カードの価格が上昇することがあります。トリックスターバンド・ドラマチスの場合、レアリティがレアであるため、他のレアカードと比べて相対的に高価な傾向があります。最新の価格情報は、価格比較サイトやオンラインマーケットプレイスで確認することができます。

例えば、トレカネットなどのサイトでは、19円からと比較的安価な価格で取引されている場合もありますが、需要が高まった場合には価格が上昇する可能性もあります 結論
トリックスターバンド・ドラマチスは、「トリックスター」デッキの強力な核として、多くのプレイヤーから支持されています。カードの効果はデッキの柔軟性と攻撃力を高めるのに役立つ一方で、特定のシナリオでのみ発動できるため、戦術的な使用が求められます。収録パックやレアリティ、採用デッキの特徴を理解することで、より効果的にこのカードを活用することができます。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...