PR

プロフィビット・スネーク(Prohibit Snake)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

【カードテキスト】
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地からカード1枚を除外し、
自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
【AI要約】
プロフィビット・スネーク (Prohibit Snake) のカード情報

カードの名前と種類
プロフィビット・スネーク (Prohibit Snake) は、遊戯王オフィシャルカードゲーム (OCG) に登場する光属性のサイバース族効果モンスターです。

カードの効果と概要
プロフィビット・スネーク の効果は以下の通りです。

# ①:戦闘時の効果
自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は、相手モンスターを戦闘から除外するため、戦略的に重要な役割を果たします# ②:墓地からの回収
このカードが墓地に存在し、自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を除外し、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果により、重要なサイバース族モンスターを効率的に回収できるため、デッキのリサイクルに寄与します 収録パックとレアリティ
プロフィビット・スネーク は以下のパックに収録されています。

– ライズ・オブ・デスティニー (RISE OF DESTINY) – SRスーパーレア仕様、ULアルティメットレア仕様
採用デッキの概要と特徴
プロフィビット・スネーク は、主にサイバース族デッキで活用されます。特に、サイバース族リンクモンスターを中心としたデッキでは、戦闘時の相手モンスターの除外や、重要なモンスターの回収に効果的に利用されます。レディ・バッカーやサイバネット・アンカーなどのカードと組み合わせて使用することで、デッキの全体的な強化に貢献します 価格の変動と推移
プロフィビット・スネーク の価格は、市場の需要や新しいカードのリリースにより変動します。一般的に、サイバース族デッキの人気や新しいメタゲームの影響を受け、価格が上下することがあります。特に、トーナメントでの活躍や新しいストラクチャーデッキパックのリリースに合わせて、価格の増加が見られることもあります。

まとめ
プロフィビット・スネーク は、サイバース族デッキの重要なカードの一つで、戦闘時の相手モンスターの除外と墓地からのモンスター回収という二つの強力な効果を持っています。デッキ構築や戦略的なプレイにおいて、非常に有用なカードであり、サイバース族デッキを運用するプレイヤーにとって必須のカードと言えるでしょう。価格の変動は市場の動向に応じて変化するため、最新の市場情報をチェックすることが重要です。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...