PR

デフコンバード(Defcon Bird)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

【カードテキスト】
効果モンスター
星3/風属性/サイバース族/攻 100/守1700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分のサイバース族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージステップ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
そのモンスターが攻撃表示の場合、さらにその表示形式を守備表示にできる。
【AI要約】
デフコンバード(Defcon Bird)

カードの名前と種類:
デフコンバードは、風属性のサイバース族効果モンスターです。星3のレベルを持つこのカードは、遊戯王OCGでは幅広く利用される重要な下級モンスターの一つです。

カードの効果:
デフコンバードの効果は以下の通りです。

– 自己特殊召喚の効果: このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。これにより、デフコンバードを手札から特殊召喚することが可能です。この効果は、サイバース族デッキでの早期展開を助ける重要なツールとなっています収録パックとレアリティ:
デフコンバードは、さまざまなパックやブースターパックに収録されています。例えば、第10期のブースターパック「サイバース・リボーン」などに含まれています。また、ノーマル、レア、パラレルレアなどのレアリティで入手可能です採用デッキの概要と特徴:
デフコンバードは主にサイバース族デッキで使用されます。このデッキは、早期のモンスター展開とリンクモンスターの迅速な召喚を重視しており、デフコンバードの自己特殊召喚の効果が大いに活用されます。サイバース族デッキは、相手のフィールドを早期に圧倒し、_linkモンスターを活用して強力な攻撃力を発揮することが特徴です。

価格の変動と推移:
デフコンバードの価格は、一般的に安価なカードとして知られています。パラレルレアやノーマルレアといったレアリティで、50円から90円程度で入手することができます。価格の変動は、カードの需要や新しいカードのリリースなどに影響を受けることがありますが、基本的に安定した価格帯で取引されています使用シナリオと戦術:
デフコンバードは、サイバース族デッキの早期展開を助けるために重要な役割を果たします。例えば、手札からサイバース族モンスターを捨ててデフコンバードを特殊召喚し、さらにそのデフコンバードを使用して他の強力なモンスターを召喚する戦術が考えられます。また、デフコンバード自身がリンクマテリアルとして使用されることも多く、リンクモンスターの召喚に大きく貢献します。

このように、デフコンバードはサイバース族デッキの強力な基盤を形成するカードであり、多くのプレイヤーによって広く利用されています。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...