PR

ギガンティック・サンダークロス(Gigantic Thundercross)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

image_card_107179
【カードテキスト】
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分と相手の除外状態のカードの枚数の差の数だけ、
お互いのフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
その後、相手は自身のデッキからモンスター1体を特殊召喚できる。
【AI要約】
ギガンティック・サンダークロス (Gigantic Thunder Cross)

カードの種類と概要

ギガンティック・サンダークロスは、遊戯王OCGの『罠』カードの一つです。このカードは、特に「スプリガンズ」デッキでの活用が期待される強力な効果を持っています。

カードの効果

ギガンティック・サンダークロスの効果は以下の通りです。

1. 除外差効果:
– 自分と相手の除外状態のカードの枚数の差の数だけ、お互いのフィールドや墓地にあるモンスターを対象として破壊することができます。この効果は1ターンに1度しか使用できません2. スプリガンズモンスターとの連携:
– このカードが手札、フィールド、または墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動でき、このカードをそのモンスターのX素材とすることができます3. 相手ターンの効果:
– 相手ターンに、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示カード1枚を対象として破壊することができます。この効果も1ターンに1度しか使用できません4. モンスター強化効果:
– このカードを素材として持っている「スプリガンズ」Xモンスターは、攻撃力が500アップします5. 特殊召喚とデッキからのドロー:
– 自分の墓地の「スプリガンズ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を対象として特殊召喚することができます。また、墓地から融合モンスター1体とこのカードを除外し、EXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を選ぶことも可能です。さらに、墓地から「スプリガンズ・バンガー」以外の「スプリガンズ」モンスター1体とこのカードを除外して、デッキから「スプリガンズ」カード1枚を手札に加えることができます 収録パックとレアリティ

ギガンティック・サンダークロスは、特定のパックやブースターパックに収録されており、レアリティは通常『罠』カードとしてのレアリティに従います。具体的な収録パックやレアリティについては、最新のカードリストや公式サイトを参照してください。

採用デッキの概要

ギガンティック・サンダークロスは、主に「スプリガンズ」デッキで採用されます。「スプリガンズ」デッキは、Xモンスターを中心に展開するデッキで、相手のフィールドや墓地を効果的に制圧することができます。このカードの除外差効果やモンスター強化効果は、デッキの戦略に大きな利益をもたらします。

価格の変動と推移

ギガンティック・サンダークロスの価格は、カードの需要やメタゲームの変化に応じて変動します。特に「スプリガンズ」デッキがメタゲームで強力である場合、価格が上昇する傾向があります。最新の価格情報は、カードの価格比較サイトやオンラインマーケットプレイスをチェックすることで確認できます。

結論

ギガンティック・サンダークロスは、「スプリガンズ」デッキの強力なサポートカードとして広く認知されています。除外差効果やモンスター強化効果により、相手のボードを効果的に制圧し、自身の攻撃力を上げることができます。デッキ構築やトレーディングにおいて、注目すべきカードの一つです。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

レアリティ
平均値
中央値
最高値
最低値
取扱数
ウルトラレア仕様
(UR)
76円
+4円
+5.3%
80円
±0円
±0.0%
100円
-20円
–20.0%
40円
+40円
+100.0%
7件
ノーマル仕様
(N)
56円 50円 80円 20円 7件
価格推移グラフを表示・非表示 graph_card_107179

ウルトラレア仕様(UR)

収録シリーズ
平均値
中央値
最高値
最低値
取扱数
COMPLETE FILE -白の物語-
(CF01)
76円
+4円
+5.3%
80円
±0円
±0.0%
100円
-20円
–20.0%
40円
+40円
+100.0%
7件
詳細
画像
価格
ショップ
品質
在庫
収録
型番
お気に入り
詳細
card_107179
40円 トレトク 中古
(美品)
8枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
70円 フルアヘッド 1枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
80円 アメニティードリーム 1枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
80円 Bee本舗 13枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
80円 まんぞく屋 11枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
80円 ホビーステーション 3枚 CF01 JP156
0
詳細
card_107179
100円 フルコンプ 1枚 CF01 JP156
0
価格推移グラフを表示・非表示 graph_rarity_5879

ノーマル仕様(N)

収録シリーズ
平均値
中央値
最高値
最低値
取扱数
PHOTON HYPERNOVA
(PHHY)
56円 50円 80円 20円 7件
詳細
画像
価格
ショップ
品質
在庫
収録
型番
お気に入り
詳細
card_107179
20円 トレトク 中古
(美品)
4枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
30円 まんぞく屋 11枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
50円 カードラボ 22枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
50円 アドバンテージ遊戯王店 20枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
80円 Bee本舗 5枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
80円 カードラッシュ 199枚 PHHY JP072
0
詳細
card_107179
80円 遊々亭 傷無し 11枚 PHHY JP072
0
価格推移グラフを表示・非表示 graph_rarity_5845

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...