PR

No.37希望織竜スパイダー・シャーク(Number 37: Hope Woven Dragon Spider Shark)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

【カードテキスト】
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、
このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
【AI要約】
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク (No. 37 Hope Harbinger Dragon Spider Shark)

カードの名前と種類
No.37 希望織竜スパイダー・シャークは、遊戯王OCGにおけるモンスターカードの一つです。英語版の名前は「No. 37 Hope Harbinger Dragon Spider Shark」です。

カードの効果と概要
このカードは、以下のような独自の効果を持ちます。

– 効果①: 自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。この効果は1ターンに1度しか使用できない
召喚条件とその他の効果
– 召喚条件: このカードは、水属性レベル4モンスターを2体リンク素材として使用することでリンク召喚されます[4)。
– その他の効果:
– 特殊召喚不可: このカードは特殊召喚できないことが注意点です[4)。
– 追加効果: このカードが召喚・リバースしたターン、自分は通常召喚に加えて一度だけ、自分メインフェイズにスピリットモンスター1体を召喚できる。また、ターンのエンドフェイズにこのカードを持ち主の手札に戻す効果も持っています。さらに、墓地へ送られた場合、自分はデッキから1枚ドローする効果が発動します(ただし、自分フィールドにスピリットモンスターが存在する場合に限ります) 収録パックとレアリティ
No.37 希望織竜スパイダー・シャークは、パック「ディメンション・フォース(DIMENSION FORCE)」に収録されています。このパックは2022年1月15日にリリースされました 採用デッキの概要と特徴
このカードは、主に水属性モンスターを中心としたデッキや、リンク召喚を活用するデッキで採用されることが多いです。特に、スピリットモンスターを活用するデッキでは、追加召喚効果が大きなアドバンテージとなります。また、防御戦略を重視するデッキでも、相手のモンスターの攻撃力を低下させる効果が役立つことが多いため、多様なデッキ構成で活用されるカードです。

価格の変動と推移
No.37 希望織竜スパイダー・シャークの価格は、デッキのトレンドや大会での使用頻度によって変動します。一般的に、人気の高いカードや新しいメタゲームに適したカードは価格が上昇する傾向があります。特に、公式大会や大規模イベントでの使用が増加した場合、価格の上昇が見られることが多いです。ただし、カードの需要と供給のバランスや、他の強力なカードの登場によって価格が下落することもあります。

このカードの価格推移を把握するためには、定期的にカードマーケットやオンラインプラットフォームをチェックすることが重要です。また、コミュニティやフォーラムでのディスカッションも、カードの価値と使用頻度を理解するために役立ちます。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...