PR

相克の魔術師(Xiangke Magician)

カードページの使い方
概要の使い方概要では、カードの画像・テキスト・AI要約を確認できます。カード画像カードの画像です。イラスト・バージョンが異なる同名カードがある場合、その内の代表1枚を選んで掲載しています。※現在一部カードについては対応を進めている段階のため...

概要

【カードテキスト】
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守 500
【Pスケール:青3/赤3】 (1):1ターンに1度、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのXモンスターは、
そのランクと同じ数値のレベルのモンスターとしてX召喚の素材にできる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
【AI要約】
相克の魔術師 (Contrast Hero Chaos)

カード種類: エクシーズモンスター / 効果モンスター

属性: 闇属性

ランク: ランク5

種族: ドラゴン族

攻撃力: 3000

守備力: 1200

召喚条件: レベル5モンスター × 2

相克の魔術師は、遊戯王OCGで非常に強力なエクシーズモンスターの一つです。このカードは、以下のような多彩な効果を持ち、デッキ構築や戦術に大きな影響を与えます。

カード効果

① 光属性モンスターの効果無効化
1ターンに1度、フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できるため、相手の光属性モンスターの効果を封じるのに非常に有用です ② ZWモンスターの装備
1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキ・EXデッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。これにより、追加的な効果や攻撃力の増加などが期待できます ③ 相手モンスターの効果無効化と攻撃力半減
お互いのターンに1度、このカードが「ZW」モンスターを装備している場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力を半分にする。この効果は、相手の強力なモンスターを効果的に無力化するのに役立ちます 収録パックとレアリティ

相克の魔術師は、以下のパックやプロダクトに収録されています:

– CLASH OF REBELLIONS (CORE-JP003) – Secret、Superレアリティ
– ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・エボリューション- (SD31-JP009) – ノーマルレアリティ
– LEGENDARY GOLD BOX (LGB1-JP035) – ノーマルレアリティ 採用デッキ

相克の魔術師は、主にエクシーズデッキやドラゴン族デッキで採用されます。特に、ZWモンスターを活用するデッキでは、強力な装備効果と効果無効化能力が高く評価されます。また、ペンデュラムモンスターを使用するデッキでも、ランク5モンスターとしての役割を果たします 価格の変動

相克の魔術師の価格は、時期や市場の需要によって変動します。一般的に、レアリティが高いカードであるため、 SecretやSuperレアリティのカードは比較的高価です。ただし、ノーマルレアリティのカードも、人気の高いカードであるため、安く手に入れることは難しい場合があります。最新の価格情報は、専用の価格比較サイトやマーケットプレイスで確認することが推奨されます 価格推移

– 新規リリース時: SecretやSuperレアリティのカードは高い価格で取引されていました。
– 時間の経過: ノーマルレアリティのカードも含め、需要に応じて価格が調整されます。
– イベントや新カードリリースの影響: 特定のイベントや新カードのリリースによって、需要が変動し、価格も変動することがあります。

相克の魔術師は、強力な効果と多様な使用方法を持つカードです。デッキ構築や戦術に大きな貢献を期待できるカードであり、多くのプレイヤーに愛されるカードの一つです。

レアリティ別価格比較・最安値一覧

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。

遊戯王OCG
.right-align { text-align: right; }人気収録カードランキング最新収録シリーズ別価格比較・最安値一覧.right-align { text-align: right; }.center-align { tex...