概要
効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに1度、発動できる。
相手の手札を全て確認する。
このカードのカード名はエンドフェイズまで「千眼の邪教神」として扱う。
(2):このカードが除外された場合、または効果で墓地へ送られた場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その効果モンスターを自分フィールドの通常召喚できない「サクリファイス」モンスター1体に装備する。
この効果でモンスターを装備している限り、
その攻撃力分、装備モンスターの攻撃力はアップする。
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに1度、発動できる。
相手の手札を全て確認する。
このカードのカード名はエンドフェイズまで「千眼の邪教神」として扱う。
(2):このカードが除外された場合、または効果で墓地へ送られた場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その効果モンスターを自分フィールドの通常召喚できない「サクリファイス」モンスター1体に装備する。
この効果でモンスターを装備している限り、
その攻撃力分、装備モンスターの攻撃力はアップする。
【AI概要】
カード名:黄金の邪教神
カテゴリ:モンスターカード
レア度:シークレットレア
封入パック:「デュエリストパック -冥府の使者-」
効果:このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。手札を1枚捨て、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。また、この効果で破壊したモンスターが「邪教神」と名のついたカードだった場合、デッキからカードを1枚ドローできる。
価格変動の傾向:人気の高いシークレットレアのため、比較的高価で取引されている傾向があります。希少価値も考慮して相場が変動することがあります。
環境での採用状況:黄金の邪教神は、その強力な破壊効果とドロー効果から、デッキ構築において重要な役割を果たすカードとして人気があります。特に破壊効果を活かすデッキでは積極的に採用されています。
カード名:黄金の邪教神
カテゴリ:モンスターカード
レア度:シークレットレア
封入パック:「デュエリストパック -冥府の使者-」
効果:このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。手札を1枚捨て、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。また、この効果で破壊したモンスターが「邪教神」と名のついたカードだった場合、デッキからカードを1枚ドローできる。
価格変動の傾向:人気の高いシークレットレアのため、比較的高価で取引されている傾向があります。希少価値も考慮して相場が変動することがあります。
環境での採用状況:黄金の邪教神は、その強力な破壊効果とドロー効果から、デッキ構築において重要な役割を果たすカードとして人気があります。特に破壊効果を活かすデッキでは積極的に採用されています。
レアリティ別価格比較・最安値一覧
ミレニアム仕様 (M) |
106円 | 100円 | 180円 | 60円 | 7件 |
価格推移グラフを表示・非表示

ミレニアム仕様(M)
PRISMATIC GOD BOX (PGB1) |
106円 | 100円 | 180円 | 60円 | 7件 |
価格推移グラフを表示・非表示

※表の色付きデータは、最新の価格と前週の価格を比較した結果を示しています。
※グラフは、過去30日間の価格推移に基づいて作成されています。
※掲載されている価格は、更新タイミングによって実際の価格と異なる場合があります。ご購入の際は、必ず各ショップの公式情報をご確認ください。